参考用ブログ記事

人が苦手でも友達ができて楽しみが増えた経緯を書いてます。

【KYが友達づくりの秘訣】空気を読むことが友達作りでいかにムダだったのかがわかってしまいました【ほんとのKYもわかるよ】

んにちは。ともやです。

 

日本人なら

友達作りにでも

絶対にやっちゃう「アレ」

について今日は話します。

 

わたしも長年、

「アレ」に悩まされてきました。

f:id:tomoyasky:20201121005514p:plain

もったいぶっても

しょうがないので、

先に答えを言ってしまうと、

 

空気を読む

ということです。

f:id:tomoyasky:20201121005651p:plain

KYなんて言葉が

流行るように、

わたしたちの生活には

空気を読むことが求めらます。

 

幼稚園に通っているころから

なんなら大学卒業、

社会人になっても、

 

この空気を読むことを

強要されつづけています。

f:id:tomoyasky:20201121011528p:plain

場に合わせた発言を

求められつづけていますが、

 

実はこの空気を読むことが

友達作りでは

とんでもなくムダなことが

わかってしまいました。

f:id:tomoyasky:20201121010426p:plain

今回は

空気を読まず

友達を作る方法

について話していきます。

 

何回もいいますが、

空気を読むことは

友達づくりにおいては

ほんとうにムダです。

f:id:tomoyasky:20201121005847p:plain 

空気を読んで

友達と話すと

神経をすり減らすので

関わるだけで疲れてしまいます

 

楽しくもないのに

作り笑い

しなければならず、

 

 

自分にも友達にも

ウソをついてることに

罪悪感を感じはじめて

f:id:tomoyasky:20201121010700p:plain
遠慮をしてしまい、

結局のところ

自分から友達とキョリを

おいて一人になってしまう

 

作った笑顔が得意になって

泣きたいのに泣けない

 

気がつけば

ウソだけが得意

自分になってしまった。

f:id:tomoyasky:20201121010508p:plain

言いたいこともいえず

お互いが良い顔をしあって、

心がすりへっていく

 

そんな友達関係に

何か意味は

あるのでしょうか。

 

 

仕事の営業先のように

空気を読んで気を遣っていれば

いつのまにか

友達といることに疲れます

f:id:tomoyasky:20201109121438p:plain

友達とは

もっと気軽に話せて

楽しいも悲しいも共有できて

 

桃鉄をしたら

負けたら本気で悔しくて

勝ったら本気で喜べる、 

f:id:tomoyasky:20201121010855p:plain

そんな暖かい関係だと

わたしはおもいます。

 

でも、

空気を読めって

親と先生に

教わってきましたよね。

 

KYなんて言葉が

流行るのもわかります。 

空気を読まないのが怖い

f:id:tomoyasky:20201121011008p:plain

大丈夫です。

 

今日は、

空気を読む価値観、

これをぶち壊しましょう。

 

KYのほんとうの意味を

わかってしまえば、

 

もう友達にムダな

気を遣うことはなく、

友達とのかかわりに

疲れなくなります

f:id:tomoyasky:20201121011317j:plain

空気をよみあって

ウソの気持ち

表面的な話だけを

することはないので、

 

信頼できる友達が

できるようになります

 

ボートゲームカフェでも

スマブラSPをやったとしても

素直な感情をだして

楽しめるのは最高です。

f:id:tomoyasky:20201121011351j:plain

信頼できる友達と

休日を過ごせるほど

楽しいことはないですよ。

 

ただ、わたしだけが

楽しめるようになっても

なにも楽しくないので、

 

みなさんも

いっしょに楽しめるように

ぜひ最後まで

記事を読んでください。

f:id:tomoyasky:20201121011441p:plain

さて

本題にはいります。

 

わたしたちが学んできた、

「空気を読むこと」の

正体はこんな感じだと思います。

f:id:tomoyasky:20201121011459p:plain

自分の本心を隠して

相手に合わせて会話する

 

・気まずくなりそうだから

あえて思ってること言わない

 

・機嫌悪くなられても困るし

あえて批判はしないでいる

f:id:tomoyasky:20201121011727p:plain

よくあることだと思います。

 

このように、

自分がほんとうは

こう思っているんだ、

ということを

 

言えずに

押し殺しています。

 

これ実は

ほんとうのKYではないんです。

f:id:tomoyasky:20201121011748j:plain

ほんとうのKYは

次のようなものです。

 

Aさん「この前いった居酒屋が

美味しかったから今度みんなで行こうよ」

 

Bさん「いいね、そしたらいつにする?」

 

Cさん「来週の日曜日の20時とかどう?

KYくんはいけそう?」

 

KYくん「それよりさ、

大学生のときの話なんだけど、…」

f:id:tomoyasky:20201121011806j:plain

話の論点がずれることが

ほんとうのKYです。

 

わたしたちが

普段していることは

やりすぎた「同調」

だったのです。

 

 

空気を読んで

友達をつくっても

疲れるだけ

ムダなのでやめましょう。

f:id:tomoyasky:20201121011830j:plain

大事なのは、

 

友達になる人との

コミュニケーションのなかで

素を出せる」ということです。

 

やたらめったら言う、

思うがままに批判する、

というものだと

ケンカになります。

f:id:tomoyasky:20201121011858j:plain

自分の気持ちを

相手に伝わるように

ていねいに伝える

ことがポイントです。

 

それでも、

空気を読まないのは怖い…

正直に言って嫌われるのが怖い…

 

そう思ってる人には朗報です。

f:id:tomoyasky:20201121011917p:plain

空気を読まなくても

コミュ力が高くなって

明日にでも友達ができる

方法を紹介していきます。

 

 

人と関わるのに

不安が先立って、

言いたいことを

言えない人が多いです。

 

本来は空気をよめる人は、

コミュニケーションには

問題がないのです。

f:id:tomoyasky:20201121011940j:plain

その不安を解消するには、

実際になれていくことが

いちばんの解決方法です。

 

そのために

できるステップを

ご紹介します。

 

その1

話しかけやすい人、

ショップの店員に

お店のオススメを聞く

f:id:tomoyasky:20201121012029j:plain

その2

ショップの店員に

その店員のオススメを聞く

 

 

まずはこの経験を日常で

積みかさねることで、

 

不安を感じることなく

人とコミュニケーションが

とれるようになるので、

素をだせるようになります。

f:id:tomoyasky:20201121012131j:plain

今日の内容は

素をだすために

明日からできる

コミュニケーション術

 

についての話でした。

 

みなさんも、

明日から居酒屋で店員に

お店のオススメを聞くことから

はじめてみてください。

f:id:tomoyasky:20201121012242j:plain

その2までできた人は、

次のステップも

その先もまだまだあるので

 

わたしのLINEに

「その2までできました!」

とメッセージをおくってください。

 

その10までできれば、

人と話す不安は

なくなっています

 

 

【公式LINEで相談受付中】

 

社会人からの友達作りを

心理学のテクニックと

ノウハウを詰め込んだ

トモヤLINE@を始めました。

 

無料で登録できるので、

この機会にぜひ登録して

チェックしてみてください。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

友だち追加